DATE
★=オンライン
2023
WEプロジェクト(学生主体のプロジェクトなど)
- WE School「らしさってなに?」(2023年2月)
- WEアカデミー(2023年3月)
WEスクール(出張講座)
- 愛媛県立宇和島東高等学校本校2年生・津島分校3年生(2023年1月)
- 高知県立城山高等学校 2年生(2023年1月)
- 兵庫県立尼崎稲園高等学校 1年生(2023年2月)
- 宇和島市立津島中学校 2年生(2023年2月)
- 愛光高等学校 1年生・2年生(2023年2月)
- 横浜市立鴨居中学校 3年生(2023年2月)
- 西条市立吉岡小学校 6年生(2023年2月)
- 柳川高等学校 2年生・3年生(2023年2月)
- 松山市立津田中学校 3年生(2023年3月)
講演
- 松山市人権教育研究大会 / 松山市人権教育推進協議会(2023年1月)
その他
2022
プロジェクト
- 中高生主体のプロジェクトのプロデュース
- カフェコネ(2022年2月★)
- 第9回こどもタウン(2022年3月★)
- まる△スク(2022年4月★)
- 第10回こどもタウン(2022年8月★)
- まる△スク(2022年8月★)
- 大学生主体のプロジェクトのプロデュース
- 愛媛県立今治東中等教育学校 4年生(高校1年生)(2022年3月★)
- 愛媛県立松山商業高等学校 3年生(2022年4月)
- 愛媛県立吉田高等学校 2年生・3年生(2022年5月)
- 愛媛県立新居浜工業高等学校 3年生(2022年6月★)
- 社会課題×ビジネス=NPO?(2022年6月★)
- 愛媛大学 2回生(2022年6月)
- 愛媛県立川之江高等学校 3年生(2022年7月(ハイブリッド形式))
- 埼玉県立蓮田松韻高等学校 1年生(2022年10月(ハイブリッド形式))
- 愛媛県立大洲農業高等学校 全校(2022年11月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 1年生(2022年11月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 2年生(2022年11月)
- 愛媛県立野村高等学校 全校(2022年12月)
講座
- 京都府立須知高等学校 2年生(2022年1月)
- 愛媛県立内子高等学校小田分校 3年生(2022年1月★)
- 松山市立津田中学校 3年生(2022年3月★)
- 高知県立須崎総合高等学校 2年生(2022年3月)
- 栃木県立栃木農業高等学校 2年生(2022年3月★)
- 愛媛県立松山東高等学校 1年生(2022年4月)
- 愛媛県立新居浜工業高等学校 2年生(2022年5月)
- 静岡県立金谷高等学校 3年生(2022年5月)
- 愛媛県立八幡浜高等学校 全校(2022年6月)
- 愛媛県立新居浜工業高等学校 1年生(2022年6月)
- 愛媛県立内子高等学校小田分校(2022年6月)
- 柳川高等学校(2022年7月)
- 富岡市立富岡小学校 6年生(2022年7月)
- 愛媛県立新居浜商業高等学校 2・3年生(2022年7月)
- 愛媛県立西条高等学校 定時制(2022年7月)
- 愛媛県立今治工業高等学校 3年生(2022年7月)
- 愛媛県立弓削高等学校 全校(2022年10月★)
- 愛媛県立川之江高等学校 定時制(2022年11月★)
- 南国市立北陵中学校 2年生(2022年11月)
- 島根大学(2022年12月)
- 通年講座
- 愛光高等学校 2年生(2022年1月 - ) / 愛光学園
- まちのがっこうプラス 高学年(2021年1月 - ) / 特定非営利活動法人ワークライフ・コラボ
講演・行政機関等からの委託
- 教育サポート企業フェスタ(2022年2月★) / 愛媛県教育委員会
- 摂津市明るい選挙推進協議会(2022年5月) / 摂津市選挙管理委員会
愛媛トヨタインターンシップ(2022年9月★) / 愛媛トヨタ自動車株式会社
愛媛トヨタインターンシップ(2022年9月) / 愛媛トヨタ自動車株式会社
山門高等学校選挙啓発セミナー及びワークショップ(2022年10月) / みやま市選挙管理委員会・山門青年会議所
明るい選挙千種区推進のつどい(2022年11月) / 千種区明るい選挙推進協議会、千種区選挙管理委員会
選挙事務研修(2022年11月) / 全国市町村国際文化研究所
ポリユニオン(2022年11月) / ポリレンジャー・島根県選挙管理委員会
兵庫県都市選挙管理委員会連合会実務者研修会(2022年11月) / 相生市選挙管理委員会
啓発指導者研修会(2022年12月) / 新潟県選挙管理委員会
2021
プロジェクト
- 中高生主体のプロジェクトのプロデュース
- カフェコネ(2021年3月)
- こどもタウンすごろく(2021年3月★)
- カフェコネ(2021年7月★)
- こどもタウンすごろく(2021年8月★)
- カフェコネ(2021年11月★)
- カフェコネ(2021年12月★)
- 大学生主体のプロジェクトのプロデュース
- 愛媛県立今治東中等教育学校 1年生(2021年2月★)
- 愛光高等学校 1年生(2021年2月★)
- STEP - 大学生による主権者教育フォーラム(2021年4月★)
- STEP - 大学生による主権者教育フォーラム(2021年4月★)
- STEP - 大学生による主権者教育フォーラム(2021年5月★)
- サマーセミナー(2021年8月★:高大連携) / 徳島県教育委員会
- E-connect - 愛媛の高校生の交流会(2021年8月★)
- 愛媛県立川之江高等学校 3年生(2021年10月★)
- こどもタウンSP(2021年11月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 全校(2021年11月)
- 愛媛県立大洲農業高等学校 全校(2021年11月)
- STEP - 大学生による主権者教育フォーラム(2021年12月★)
講座
- 愛媛県立松山中央高等学校 3年生(2021年1月★)
- 松山市立たちばな小学校 6年生(2021年1月)
- 愛媛県立松山北高等学校中島分校 3年生(2021年2月★)
- 桜が丘高等学校 全校(2021年3月)
- 愛媛県立松山東高等学校 1年生(2021年4月)
- 愛光高等学校 3年生(2021年6月★)
- 愛媛県立八幡浜高等学校 全校(2021年6月)
- 愛媛県立新居浜商業高等学校 全校(2021年7月)
- 愛媛県立西条高等学校定時制 全校(2021年7月★)
- 愛媛県立今治工業高等学校 全校(2021年7月)
- 愛媛県立松山西中等教育学校 後期生(2021年9月★)
- 愛媛県立宇和島東高等学校津島分校 3年生(2021年10月)
- 愛媛県立野村高等学校 全校(2021年11月)
- 愛媛県立川之江高等学校 定時制(2021年11月★)
- 兵庫県立尼崎稲園高等学校 1年生(2021年11月)
- 福岡県立大川樟風高等学校 1年生(2021年12月)
- 通年講座
- 愛光高等学校 2年生・3年生(2021年1月 - 2021年12月) / 愛光学園
- まちのがっこうプラス 高学年(2021年5月 - 2021年12月)) / 特定非営利活動法人ワークライフ・コラボ
講演・行政機関等からの委託
- 主権者教育アドバイザー動画教材提供(2021年1月) / 総務省
- 若者選挙ネットワークオンラインセミナー(2021年2月★) / 総務省
- 愛媛主権者教育研究会(シティズンシップラボ)成果報告会(2021年3月) / シティズンシップラボ
- ジュニア体験塾(2021年3月) / 東温市教育委員会
- ジュニア体験塾(2021年7月) / 東温市教育委員会
- Voter's Seminar(2021年8月★) / 宮崎県選挙管理委員会
- 愛媛トヨタインターンシップ(2021年9月★) / 愛媛トヨタ自動車株式会社
- 子どもを取り巻く有害環境対策事業(2021年11月) / 愛媛県PTA連合会
- 大川市明るい選挙推進協議会研修会(2021年12月) / 大川市明るい選挙推進協議会
- 休日こどもカレッジ保護者勉強会(2021年12月★) / 特定非営利活動法人ワークライフ・コラボ
2020
プロジェクト
- 中高生主体のプロジェクトのプロデュース
- 第4回こどもとかける - 中高生による小学生の居場所づくりプロジェクト(2020年1月)
- 第5回こどもとかける - 中高生による小学生の居場所づくりプロジェクト(2020年2月)
- 第2回こどもタウン四国中央市(2020年2月)
- こどもタウン(中高生 Ver.)(2020年8月★)
- カフェコネ(2020年9月)
ウィズチル - 高校生によるフードロス研究プロジェクト(2020年12月)
- 大学生主体のプロジェクトのプロデュース
- 愛光高等学校 1年生(2020年2月)
- 愛媛県立今治工業高等学校 全校(2020年7月)
- 愛媛県立北条高等学校 3年生(2020年10月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 全校(2020年11月)
- 愛媛県立川之江高等学校 3年生(2020年11月★)
- 愛媛県立南宇和高等学校 1年生(2020年11月)
講座
- 松山市立たちばな小学校 6年生(2020年1月)
- 奈良育英高等学校 全校(2020年2月)
- 奈良育英中学校 1年生・2年生(2020年2月)
- 愛媛県立松山東高等学校 1年生(2020年5月★)
- 愛媛県立大洲農業高等学校 全校(2020年9月)
- 愛媛県立松山北高等学校中島分校 全校(2020年9月)
- 愛媛県立津島高等学校 3年生(2020年10月)
- 愛媛県立松山盲学校 高等部(2020年11月)
- 黒潮町立佐賀中学校 3年生(2020年11月)
- 愛媛県立みなら特別支援学校 高等部(2020年11月)
- 通年講座
- 愛光高等学校 1年生・2年生(2020年6月 - 2020年12月 通年)
講演・行政機関等からの委託
- 主権者教育~若者に対する主権者教育を中心に~(2020年2月) / 市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)
- 議員政策研究会(2020年3月) / 大分市議会
- 聖カタリナ大学(2020年7月)
- 瀬戸内スタジオ(2020年8月★) / 日本シティズンシップ教育フォーラム
- 地域・若者フォーラム 中四国ブロック(2020年9月) / 公益財団法人明るい選挙推進協会
- 聖カタリナ大学(2020年9月)
- 教育サポート企業フェスタ(2020年10月) / 愛媛県教育委員会
- 選挙事務研修(2020年11月) / 全国市町村国際文化研究所
- 地域・若者フォーラム 九州ブロック(2020年11月) / 公益財団法人明るい選挙推進協会
- 主権者教育推進会議(2020年12月) / 文部科学省
2019
プロジェクト
- こどもタウン山口(2019年2月)
- こどもタウン山口(2019年12月)
- 中高生主体のプロジェクトのプロデュース
- カフェコネ(2019年2月)
- 第7回こどもタウン(2019年3月)
- こどもタウン議会(2019年3月)
- 第8回こどもタウン(2019年8月)
- カフェコネ(2019年8月)
- 第1回こどもとかける - 中高生による小学生の居場所づくりプロジェクト(2019年9月)
- 第2回こどもとかける - 中高生による小学生の居場所づくりプロジェクト(2019年10月)
- 第3回こどもとかける - 中高生による小学生の居場所づくりプロジェクト(2019年11月)
- カフェコネ(2019年12月)
- 大学生主体のプロジェクトのプロデュース
- シティズンシップを育む教育フォーラム in 四国(2019年2月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 3年生(2019年4月)
- ウェルコネ - 四国シティズンシップを育む教育フォーラム(2019年6月)
- 愛媛県立松山中央高等学校 3年生(2019年6月)
- 愛媛県立北条高等学校 3年生(2019年6月)
- こどもタウン夏休みSP(2019年8月)
- 四国シティズンシップを育む教育フォーラム with FC今治(2019年10月)
- 愛媛県立川之江高等学校 3年生(2019年10月)
- 愛媛県立野村高等学校 全校(2019年10月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 1年生(2019年11月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 2年生(2019年11月)
講座
- 山口県立徳山商工高等学校 3年生(2019年2月)
- 横浜市緑が丘中学校 3年生(2019年2月)
- 愛媛県立松山東高等学校 1年生(2019年4月)
- 愛媛県立新居浜南高等学校 2年生(2019年4月)
- 愛媛県立西条高等学校 全校(2019年5月)
- 愛媛県立津島高等学校 全校(2019年5月)
- 愛媛県立伊予農業高等学校 全校(2019年5月)
- 智辯学園奈良カレッジ 高等部(2019年6月)
- 愛媛県立松山中央高等学校 1年生(2019年6月)
- 愛媛県立松山中央高等学校 2年生(2019年6月)
- 愛媛県立弓削高等学校 全校(2019年6月)
- 愛媛県立今治南高等学校 全校(2019年6月)
- 愛媛県立松山西中等教育学校 後期生(2019年6月)
- 愛媛県立三間高等学校 全校(2019年6月)
- 愛媛県立今治東中等教育学校(2019年7月)
- 愛媛県立新居浜商業高等学校 全校(2019年7月)
- 愛媛県立宇和島南中等教育学校 5年生(2019年7月)
- 愛媛県立松山西中等教育学校 6年生(2019年9月)
- 愛媛県立宇和島南中等教育学校 6年生(2019年9月)
- 愛媛県立宇和島南中等教育学校 4年生(2019年10月)
- 三重県立白子高等学校 全校(2019年10月)
- 愛媛県立今治工業高等学校 3年生(2019年10月)
- 愛媛県立大洲農業高等学校 全校(2019年11月)
- 愛媛県立みなら特別支援学校(2019年11月)
- 埼玉県立進修館高等学校 全校(2019年11月)
- 暁高等学校 1年生・2年生(2019年12月)
- 通年講座
- シビックスクール(2019年1月 - 12月)
講演・行政機関等からの委託
- 全国市区選挙管理委員会連合会四国支部職員事務研修会(2019年2月) / 松山市選挙管理委員会
- ワーコラ交流会(2019年3月) / NPO法人 ワークライフ・コラボ
- Jr.リーダー育成講座(2019年3月) / 東温市教育委員会
- 主権者教育会議(2019年3月) / 主権者教育科研会議
- 平成30年度第一線指導者研修会(2019年3月) / 愛媛県選挙管理委員会
- 第6回シティズンシップ教育ミーティング 高校生ワークショップ(2019年3月) / 日本シティズンシップ教育フォーラム
- こどもくらぶ(2019年3月) / カフェ&カルチャークレヨン
- 愛媛大学(2019年4月)
- 主権者教育に関する教員研修会(2019年5月) / 徳島県教育委員会
- 愛媛県立野村高等学校 全校・PTA(2019年5月)
- 聖カタリナ大学 1年生(2019年6月)
- 愛媛大学(2019年6月)
- 徳島県立冨岡西高等学校 教職員(2019年7月)
- 課題別実践力向上セミナー(2019年8月) / 松山市教育委員会
- サマーセミナー(2019年8月) / 徳島県教育委員会
- 休日こどもカレッジ(2019年8月) / 特定非営利活動法人ワークライフ・コラボ
- 選挙啓発リーダー養成研修(2019年9月) / 香川県選挙管理委員会
- 聖カタリナ大学 1年生(2019年10月)
- 選挙事務研修(2019年11月) / 全国市町村国際文化研修所
- 市町選挙管理委員会委員・市町明るい選挙推進協議会会長等研修会(2019年11月) / 栃木県選挙管理委員会
- 選挙啓発公開講座(2019年11月) / 山形県選挙管理委員会
- 愛媛大学(2019年12月)
2018
プロジェクト
- こどもタウン沖縄(2018年10月)
- 中高生主体のプロジェクトのプロデュース
- こどもタウン四国中央市(2018年2月)
- 第5回こどもタウン2017(2018年3月)
- Voters Cafe Kids(2018年5月)
- 第6回こどもタウン(2018年8月)
- Voters Cafe Kids(2018年9月)
- Challenge Camp(2018年9月)
- こどもタウン南予(2018年10月)
- 大学生主体のプロジェクトのプロデュース
- 愛媛県立松山中央高等学校 3年生(2018年7月)
- 愛媛県立松山中央高等学校 2年生(2018年8月)
講座
- 三重県立久居高等学校(2018年1月)
- civic - よのなかレッスン(2018年1月)
- 愛媛県立松山東高等学校 1年生(2018年4月)
- 愛媛県立新居浜南高等学校 2年生(2018年4月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 3年生(2018年4月)
- 愛媛県立松山西中等教育学校 後期生(2018年4月)
- civic - よのなかレッスン(2018年4月)
- 愛媛県立津島高等学校 全校(2018年5月)
- 愛媛県立みなら特別支援学校松山城北分校 3年生(2018年5月)
- 愛媛県立大洲農業高等学校 3年生(2018年5月)
- 愛媛県立松山南高等学校砥部分校 全校(2018年5月)
- 愛媛県立今治西高等学校 3年生(2018年5月)
- 愛媛県立東予高等学校 3年生(2018年5月)
- 愛媛県立小田高等学校 全校(2018年5月)
- 愛媛県立松山東高等学校 3年生(2018年5月)
- 愛媛県立伊予農業高等学校 全校(2018年5月)
- 愛媛県立新居浜特別支援学校 3年生(2018年6月)
- 愛媛県立大洲高等学校肱川分校 全校(2018年6月)
- 愛媛県立内子高等学校 3年生(2018年6月)
- 愛媛県立三瓶高等学校 3年生(2018年6月)
- 愛媛県立今治東中等教育学校 6年生(2018年6月)
- 愛媛県立西条高等学校 1年生・3年生(2018年6月)
- 愛媛県立三間高等学校 3年生(2018年6月)
- 愛媛県立弓削高等学校 全校(2018年6月)
- 松山聖陵高等学校 3年生(2018年6月)
- 聖カタリナ学園高等学校 3年生(2018年6月)
- 愛媛県立大洲高等学校 3年生(2018年6月)
- みなら特別支援学校 3年生(2018年6月)
- 佐賀県立白石高等学校 3年生(2018年6月)
- 宇和特別支援学校 3年生(2018年7月)
- 愛媛県立北条高等学校 3年生(2018年7月)
- 愛媛県立松山北高等学校 全校(2018年7月)
- 愛媛県立新居浜商業高等学校 全校(2018年7月)
- 愛媛県立今治北高等学校 全校(2018年7月)
- 愛媛県立伊予高等学校 2年生(2018年7月)
- 愛媛県立八幡浜高等学校 3年生(2018年7月)
- 愛媛県立三島高等学校 3年生(2018年7月)
- 愛媛県立川之江高等学校 3年生(2018年7月)
- 愛媛県立今治北高等学校大三島分校 全校(2018年8月)
- 帝京冨士高等学校 全校(2018年9月)
- 愛媛県立松山聾学校 3年生(2018年9月)
- 愛媛県立西条高等学校 定時制(2018年9月)
- 愛媛県立北宇和高等学校 3年生(2018年9月)
- 愛媛県立宇和島南中等教育学校 3年生(2018年9月)
- 平成済美中等教育学校 2年生(2018年9月)
- 帝京第五高等学校 3年生(2018年9月)
- 愛媛県立宇和島東高等学校 定時制(2018年9月)
- 愛媛県立しげのぶ特別支援学校 3年生(2018年9月)
- 愛媛県立野村高等学校 3年生(2018年9月)
- 愛媛県立松山南高等学校 全校(2018年9月)
- 愛媛県立松山西中等教育学校(2018年9月)
- 愛媛県立宇和高等学校 3年生(2018年10月)
- 愛媛県立長浜高等学校 3年生(2018年10月)
- 愛媛県立小松高等学校 3年生(2018年10月)
- 愛媛県立松山工業高等学校 定時制(2018年10月)
- 愛媛県立今治南高等学校 3年生(2018年10月)
- 阿南工業高等専門学校 3年生(2018年10月)
- 愛媛県立八幡浜工業高等学校 3年生(2018年10月)
- 愛媛県立今治工業高等学校 3年生(2018年10月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 2年生(2018年10月)
- 愛媛県立川之石高等学校 3年生(2018年10月)
- 愛媛県立宇和島水産高等学校 3年生(2018年10月)
- 市立札幌清田高等学校 全校(2018年10月)
- 愛媛県立松山商業高等学校 1年生(2018年10月)
- 愛媛県立川之江高等学校 3年生(2018年10月)
- 四万十市立西土佐中学校 全校(2018年11月)
- 愛媛県立野村高等学校 1年生・2年生(2018年11月)
- シビックスクール(2018年11月)
- 愛媛県立新居浜工業高等学校 全校(2018年12月)
- 兵庫県立淡路高等学校 全校(2018年12月)
- シビックスクール(2018年12月)
講演・行政機関等からの委託
- 聖カタリナ大学(2018年1月)
- 高知わかもの未来会議2018(2018年2月、高知県高知市) / 高知県選挙管理委員会
- 市町明るい選挙推進協議会委員等研修会(2018年2月、香川県まんのう町) / 香川県選挙管理委員会
- Niigata選挙カレッジ(第10回)(2018年2月、新潟県新潟市) / 新潟県選挙管理委員会
- 北海道政治講座(2018年2月、北海道札幌市) / 北海道選挙管理委員会
- グリーンエイジミーティング(2018年2月、三重県津市) / 三重県選挙管理委員会
- 愛媛県立津島高等学校 教職員(2018年5月)
- 徳島県明るい選挙推進協議会連合会(2018年5月) / 徳島県明るい選挙推進協議会連合会
- Jr.リーダー育成講座(2018年7月) / 東温市教育委員会
- 第3回まつやま活性化コンテスト(2018年7月) / 公益社団法人松山青年会議所
- 夏休みこどもクラブ~まちづくりのボードゲームをしてみよう!~(2018年7月) / カフェ&カルチャークレヨン
- 第3回シティズンシップ教育推進人材養成講座(2018年8月) / 日本シティズンシップ教育フォーラム
- えひめさんさん物語「子どものまち - 小さなさんさん都」への協力(2018年9月) / 愛媛県
- 聖カタリナ大学 1年生(2018年10月)
- 徳島大学 1年生(2018年10月)
- 徳島文理大学 1年生(2018年10月)
- グリーン・エイジ・ミーティング(2018年11月) / 三重県選挙管理委員会
- 高知家のわかものカフェ(2018年11月) / 高知県選挙管理委員会
- 市町明るい選挙推進協議会(2018年12月) / 香川県選挙管理委員会
- 聖カタリナ大学 1年生(2018年12月)
2017
プロジェクト
- 小学生主体のプロジェクトのプロデュース
- 地域ねこ調査(2017年)
- 中高生主体のプロジェクトのプロデュース
- 第1回こどもタウン2017(2017年3月)
- 第2回こどもタウン2017(2017年6月)
- Voters Bar Kids 2017(2017年7月)
- 第3回こどもタウン2017(2017年8月)
- 第4回こどもタウン2017(2017年11月)
- Voters Bar Kids 2017(2017年11月)
講座
- 愛光中学校(2017年2月)
- 愛媛県立松山東高等学校(2017年4月)
- 愛媛県立松山商業高等学校(2017年4月)
- 奈良育英中学校(2017年4月)
- 奈良育英高等学校(2017年4月)
- civic - よのなかレッスン(2017年4月)
- 愛媛県松山東高等学校(2017年5月)
- 愛媛県立伊予農業高等学校(2017年5月)
- civic - よのなかレッスン(2017年5月)
- 愛媛県立松山北高等学校(2017年6月)
- 愛媛県立津島高等学校(2017年6月)
- 聖カタリナ学園高等学校(2017年7月)
- 聖カタリナ大学(2017年7月)
- 愛媛県立川之江高等学校(2017年7月)
- 愛媛大学学童保育(2017年7月)
- civic - よのなかレッスン(2017年7月)
- 松山市姫山小学校児童クラブ(2017年8月)
- 松山市立姫山小学校児童クラブ(2017年8月)
- 松山市姫山小学校児童クラブ(2017年8月)
- 愛媛大学学童保育(2017年8月)
- 愛媛県立松山西中等教育学校(2017年9月)
- 愛媛県立松山北高等学校中島分校(2017年9月)
- 松山城南高等学校(2017年9月)
- 愛媛県立西条高等学校(2017年10月)
- 愛媛県立野村高等学校(2017年10月 - 11月)
- 愛媛県立東温高等学校(2017年11月)
- civic - よのなかレッスン(2017年11月)
- 愛媛県立新居浜工業高等学校(2017年12月)
- 聖カタリナ学園高等学校(2017年12月)
- 黒潮町立佐賀中学校(2017年12月)
- 四万十市立中筋中学校(2017年12月)
講演・行政機関等からの委託
- 高知わかもの未来会議(2017年2月、高知県高知市) / 高知県選挙管理委員会
- 宇和島市教育委員会(2017年3月) / 宇和島市教育委員会
- 愛媛大学(2017年5月)
- 愛媛県立津島高等学校(2017年5月 教職員対象) / 愛媛県立津島高等学校
- 消費月間シンポジウム(2017年5月) / 消費者庁
- 宇和島市明るい選挙推進協議会総会(2017年6月) / 宇和島市選挙管理委員会
- まつやま活性化コンテスト(2017年5月・6月 愛媛県松山市) / 松山青年会議所
- Jr.リーダー育成講座(2017年6月) / 東温市教育委員会
- 若者リーダーフォーラム 中国・四国ブロック(2017年7月) / 公益財団法人明るい選挙推進協会
- 沖縄県青年リーダー研修会(2017年7月) / 沖縄県選挙管理委員会
- まちづくりクエスト(2017年7月、愛媛県新居浜市) / 新居浜市選挙管理委員会
- 地域コミュニティフォーラム(2017年8月) / 公益財団法人明るい選挙推進協会
- よのなかレッスン講座(2017年8月、愛媛県宇和島市) / 宇和島市教育委員会
- 出前授業モデル作成企画(2017年9月) / 若者選挙ネットワーク
- 若者リーダーフォーラム 九州ブロック(2017年12月、佐賀県佐賀市) / 公益財団法人明るい選挙推進協会
2016
プロジェクト
- こどもタウン(2016年8月)
- 中高生主体のプロジェクトのプロデュース
- Voters Bar Kids(2016年11月)
- 大学生主体のプロジェクトのプロデュース
- よのなかレッスン in 西条(2016年12月)
講座
- 愛媛県立松山東高等学校(2016年4月)
- 愛媛県立伊予農業高等学校(2016年5月)
- 智辯学園奈良カレッジ高等部(2016年5月)
- 愛媛県立松山東高等学校(2016年5月)
- 愛媛県立上浮穴高等学校(2016年5月)
- 愛光高等学校(2016年5月)
- 聖カタリナ学園高等学校(2016年6月)
- 聖カタリナ大学(2016年6月)
- 愛媛県立松山西中等教育学校(2016年6月)
- 愛媛県立今治工業高等学校(2016年6月)
- 愛媛県立松山商業高等学校(2016年6月)
- 愛媛大学学童保育(2016年7月)
- 愛光高等学校(2016年7月)
- 愛媛県立みなら特別支援学校 松山城北分校(2016年7月)
- 聖カタリナ学園高等学校(2016年7月)
- 愛媛大学学童保育(2016年8月)
- 聖カタリナ学園高等学校(2016年9月)
- 黒潮町立大方中学校(2016年10月)
- 聖カタリナ大学(2016年11月)
- 四万十市立中筋中学校(2016年12月)
- 黒潮町立佐賀中学校(2016年12月)
- 通年講座
- civic - よのなかレッスン(2016年1月 - 12月)
講演・行政機関等からの委託
- 選挙権が18歳以上に in ワークショップ(2016年1月、香川県高松市) / 総務省
- 若者100人ワークショップ(2016年2月、高知県高知市) / 高知県選挙管理委員会
- 愛媛県教育委員会中予教育局(2016年3月) / 愛媛県教育委員会
- 小学生からのまちづくり講座(2016年3月、愛媛県松山市) / 松山NPOサポートセンター
- 愛媛県松前町青少年育成協議会総会(2016年5月) / 松前町教育委員会
- 内閣府(2016年10月) / 内閣府
- 愛媛県都市明るい選挙推進協議会連合会(2016年10月) / 愛媛県明るい選挙推進協議会
- 愛媛県社会教育研究大会(2016年11月) / 愛媛県教育委員会
- 選挙啓発シンポジウム(2016年11月、東雲大学) / 松山市選挙管理委員会
- 若者リーダーフォーラム 中国・四国ブロック(2016年11月) / 公益財団法人明るい選挙推進協会
- 消費者庁(2016年12月) / 消費者庁
2015
プロジェクト
- 松山Voters Bar(2015年6月)
- こどもタウン(2015年11月)
講座
- 聖カタリナ女子高等学校(2015年4月 - 2016年1月)
- 愛光高等学校(2015年7月)
- 四万十市立大用中学校(2015年10月)
- 通年講座
- civic - 10歳からのシティズンシップ教育(2015年1月 - 12月)
講演・行政機関等からの委託
- 高知県選挙管理委員会連合会(2015年7月) / 高知県選挙管理委員会
- 愛媛大学(2015年10月)
- 松山大学(2015年11月)
- 愛媛県教育委員会主権者教育推進担当者連絡協議会(2015年12月) / 愛媛県教育委員会
2014
プロジェクト
- 松山Voters Bar(2014年7月)
講座
- 愛光高等学校(2014年12月)
- 通年講座
- civic - 10歳からのシティズンシップ教育(2014年1月 - 12月)
2013
プロジェクト
- 松山Voters Bar(2013年4月)
- 松山Voters Bar(2013年11月)
講座(通年講座)
エクスぺ(2013年(通年))
2012
講座
- よのなか科(2012年(3回)) / 公文式松山山越南教室
2011
講座
- よのなか科(2011年(3回)) / 公文式松山山越南教室