こんばんは!代表の越智です。
今日は6月26日(日)
昨日までの雨がうそのように晴れた今日は、この日!
civic-10さいからのよのなかレッスンを開講しました!
準備中にパシャリ!
最近活動に参加してくれるようになった、看板娘です。
さて、授業開始!
今日は、市長になって、自分なりの街をつくろうという時間。
それぞれが、「マニフェスト」に向かって、オリジナルの街を創ります。
自分が街に作りたい施設をしっかりと考えます。
施設を買うには、税金が必要となります。
「思い通りにならない…」と、このあたりがこども達の頭を悩ませます。
おいおい、遊び方が違うぞ!
そんなこんなで、街づくりが終わった後は、実際に三津浜地区の活性化に取り組まれている、松山市役所総合政策部坂の上の雲まちづくりチームの方に、事例をお話していただきました。
三津浜に興味津々。
というわけで、これまで「家族の政治」「地域の政治」について進めてきた【政治・まちづくり編】も、いよいよ佳境に入ります。
地域の政治を「議員になって」「市長になって」考えてきたことを踏まえ、来月は「市民の目線から」政治について考えて見ます。
また、みんなで楽しくよのなかについて学びましょう!!
ぜひご参加いただければうれしく思います!(^^)!
-----
次回は、模擬選挙をしてみよう!
実際の投票箱を使って、理想のまちを実現させていくよ!
【日時】7月31日(日)15:00-17:00
【場所】オチセンハウス(愛媛県松山市山越1丁目15-33)
【お申し込み登録】こちらからお申し込みください。
0コメント